『初音ミク』コラボカードの評価と当たりカード
(1コメント)タグ一覧
>最終更新日時:

※調整前の内容が含まれており、一部情報が古い可能性があります。
これらのカードは常設のカードで同じカードスキルのものがなく、コラボ開催中にしか入手できません。
【号令する歌姫】初音ミクや【熱狂する双演】鏡音リン&鏡音レンは常設で同様のカードスキルがあるため、確保の優先度は上記の3枚より若干低めです。とはいえ、入手すれば同効果の2枚採用という選択肢を増やすことができるので、狙う価値はあるカードとなっています。
▼既存カードとのステータス比較はこちら
評価一覧
![]() | ステータス(Lv20) | |
---|---|---|
攻撃 | 126 | |
防御 | 42 | |
体力 | 1053 | |
周囲攻撃+ダメージの200%ライフ吸収(大ダメージ) |
ダメージを与えつつ体力の回復が行えるカードです。同じ効果を持つヴァルヴァラより攻撃が高く、防御や体力は低くなっています。カード自体の効果は強力ですが、発動時間が短となっており若干当てにくいです。ほかのカードと組み合わせて使うなどの工夫が必要になります。
カード名 | 攻撃 | 防御 | 体力 |
---|---|---|---|
狂愛の次女ヴァルヴァラ | 87 | 55 | 1310 |
![]() | ステータス(Lv20) | |
---|---|---|
攻撃 | 84 | |
防御 | 54 | |
体力 | 1264 | |
前方にあるポータルキー周囲に持続回復エリア展開(10秒) |
ポータルキー付近での乱戦で役立つカードです。ポータルキー周辺からあまり動くことがないタンクが自己回復しつつ、味方の回復も行うといった使い方が可能です。回復量も多く、ドアで飛んだ味方のフォローもできるなど何かと便利です。
一方で、効果がポータルキーの周辺に限定されるため、打ち上げや吹き飛ばし、引き寄せなどで効果範囲外に出されないよう注意する必要があります。
![]() | ステータス(Lv20) | |
---|---|---|
攻撃 | 137 | |
防御 | 45 | |
体力 | 895 | |
味方チーム移動速度を16秒間大アップ |
カードスキルは、味方チームの移動速度を20秒間大きく上昇させる効果です。ぶじゅつかの超速加速や聖女の秘宝ペルセウスの足具がライバルと言えます。
カード名 | 攻撃 | 防御 | 体力 |
---|---|---|---|
聖女の秘宝ペルセウスの足具 | 102 | 33 | 669 |
ぶじゅつかの超速加速 | 77 | 48 | 1160 |
まず、聖女の秘宝ペルセウスの足具と比較した場合、【空駆ける歌姫】初音ミクのほうがステータスやスキル効果共に優秀です。
次に、ぶじゅつかの超速加速ですが、【空駆ける歌姫】初音ミクは攻撃で勝るものの、体力で劣っています。開幕敵陣に攻め込み、キルを狙う動きをしたいならおすすめのカードと言えます。
また、味方チーム全員の移動速度があがる点も大きなメリットです。序盤でポータルキーを素早く確保して速攻を狙う際に大きな手助けとなります。
ただし、クールダウンが70秒と長いため、再使用可能になる前に倒されてしまうと合流が遅くなってしまいます。採用時は、なるべく倒されないで立ち回るよう意識しましょう。また、クールダウンの長さから属性の切り替えに向かない点に注意しましょう。
![]() | ステータス(Lv20) | |
---|---|---|
攻撃 | 90 | |
防御 | 45 | |
体力 | 1369 | |
味方チーム全員のライフを持続回復(10秒間で最大70%) |
味方全員で攻め込むときに役立つ一枚です。現在は味方の体力が見えるようになっており、回復のタイミングもわかりやすくなっているので、使いやすさが向上しています。とはいえ、効果をしっかり活かしきるためには足並みを揃える必要があり、どちらかといえば固定向きの回復カードです。
カード名 | 攻撃 | 防御 | 体力 |
---|---|---|---|
【超高校級のゲーマー】七海 千秋 | 137 | 45 | 895 |
![]() | ステータス(Lv20) | |
---|---|---|
攻撃 | 90 | |
防御 | 68 | |
体力 | 895 | |
周囲の敵を5秒間スタンにする |
発動が無の周囲スタンカードです。発動の速さからダメカなどで防ぎにくく、スタンによる妨害を重視した立ち回りを行う際に役立ちます。カード自体のステータスは防御が高いため、Voidollとの相性が非常に良い一枚です。
一方でクールダウンは45秒と長く外した場合のリスクは大きめなので、無駄撃ちにならないよう心がけましょう。
なお、常設に同じ効果・クールダウンの絢爛ノ美 ボラ&アルヒコ&アペイロンが追加されており、選択肢は増えているので優先度は若干下がっています。
カード名 | 攻撃 | 防御 | 体力 |
---|---|---|---|
絢爛ノ美 ボラ&アルヒコ&アペイロン | 85 | 53 | 1280 |
![]() | ステータス(Lv20) | |
---|---|---|
攻撃 | 117 | |
防御 | 49 | |
体力 | 782 | |
自分の防御力を6秒間大アップ |
カード自体は攻撃寄りのステータスなので、どちらかといえばアタッカー向けのカード。ドルケストルなどに効果は劣るものの、クールダウンが短めになっています。効果が劣る分をヒーロー自体の防御補正で補えるジャスティスやマリアのようなヒーローだと活かしやすいかもしれません。
カード名 | 攻撃 | 防御 | 体力 |
---|---|---|---|
連合宇宙軍フルアーマー機動兵 | 78 | 60 | 782 |
ダクネス | 78 | 59 | 978 |
![]() | ステータス(Lv20) | |
---|---|---|
攻撃 | 127 | |
防御 | 42 | |
体力 | 831 | |
周囲の敵を遠くに弾き飛ばす |
攻撃寄りのカードですが効果は吹き飛ばしとなっており、カード自体がキル向きではありません。クールダウンもURの多脚戦車と変わらず、吹き飛ばす距離に関してはレアリティの差で劣っています。類似カードを使っていてデッキの属性を調整したいときに採用を検討しましょう。
カード名 | 攻撃 | 防御 | 体力 |
---|---|---|---|
連合宇宙軍強襲制圧型装甲多脚戦車 | 135 | 44 | 885 |
メイ | 117 | 49 | 782 |
![]() | ステータス(Lv20) | |
---|---|---|
攻撃 | 117 | |
防御 | 49 | |
体力 | 782 | |
被ダメージを30%減らす(20秒間) |
ダメカのカット率を下げて効果時間を長くしたカードです。その代わりにクールダウン時間が増加し、発動時間も短になっています。ダメージ軽減よりもスタンなどの状態異常対策として使うのが主な用途です。
ガードブレイクが追加されたことで効果時間の長さがデメリットになることもあり、特別な理由がない限りはデッキに採用する優先度が低いです。
カード名 | 攻撃 | 防御 | 体力 |
---|---|---|---|
デジタル堅牢忍具 不可視金蔵 | 80 | 40 | 1227 |
![]() | ステータス(Lv20) | |
---|---|---|
攻撃 | 98 | |
防御 | 39 | |
体力 | 1174 | |
遠方攻撃+ダメージの70%ライフ吸収(小ダメージ) |
ダメージを与えながら自身のライフを回復できるカードです。効果自体は便利ではあるものの、カード自体のステータスが体力寄りのため、ダメージが小さくなりがち=回復量も少ないという結果になってしまいます。ひめたるやおかあさんなどを併用してダメージを高める工夫をすれば多少使いやすくなります。
カード名 | 攻撃 | 防御 | 体力 |
---|---|---|---|
ゼルっちの横流しフルオートライフル | 116 | 39 | 968 |
![]() | ステータス(Lv20) | |
---|---|---|
攻撃 | 78 | |
防御 | 49 | |
体力 | 1174 | |
味方チーム移動速度を15秒間中アップ |
味方チーム全員の移動速度を中アップさせるカードです。URである【空駆ける歌姫】初音ミクの攻撃を下げて取り回ししやすくしたといったところ。ぶじゅつかの超速加速を採用している場合は、ステータス的にほぼ変わらないため、限界突破の状況次第ではこちらを使用するのも良いかもしれません。
#コンパス おすすめ攻略記事
バトルに勝つコツ | アリーナステージ攻略 |
強化におすすめのカード | カードエナジーの効率的な集め方 |
強化メダルの効率的な集め方 | ヒーローの強化方法 |
雑談掲示板 | チームメンバー募集板 |
コメント(1)
Twitter
-
夢超える共演は、今はミローディアがある0
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このWikiに関するツイート
閉じる
1件の新しいツイートがあります
- 関連するツイートはありません
古いTweetをもっと見る
閉じる