【#コンパス】祭りの華!だんじりガールのステータスと評価
(6コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
初期攻撃 44
初期防御 34
初期体力 442
倍率
スキル
ライフを持続回復(10秒間で最大80%)
カード評価 ★★
ほかの持続回復と比べて防御力が高いが、それでも打ち上げ花火と同じくらいなのでそこはやはりレア度の違いか。
ただし属性とクールタイムの長さで考えればこちらを採用するのもありである。
限界突破ステータス
Lv20/攻:84/防:64/体:843
Lv30/攻:105/防:81/体:1054
Lv40/攻:126/防:97/体:1265
Lv50/攻:148/防:112/体:1476
備考 通常
テーマ まとい
各カードの使い方と対策
各カードの使い方と対策 | |||
---|---|---|---|
【近】 | 【遠】 | 【連】 | 【周】 |
【貫】 | 【強】 | 【弱】 | 【防】 |
【移】 | 【帰】 | 【止】 | 【癒】 |
【続】 | 【罠】 | 【毒】 | 【黙】 |
【奪】 | 【閃】 | 【押】 | 【破】 |
【鍵】 | 【全】 | 【仇】 | 【引】 |
【害】 | 【除】 | 【返】 | - |
コメント(6)
Twitter
-
良い点は凸しやすいのとイラストが可愛い。
悪い点はステが防御寄り。ボイドやジャンヌと相性が良さそうに見えるが、積むなら同じSR持続回復でステが体力寄りのリョーフキーがオススメ。0 -
イェーガー等のクールタイムが短いダメカをデッキに入れる場合、花火よりだんじりの方が使用周期が近いので結果的に生き残りやすい。イェーガー花火だと少しずつクールタイムがズレて戦闘に隙が生じることが多い。だんじりにはイェーガー、花火にはノーガードが相性良好な印象返信数 (3)2
HP、攻撃ともに花火に1凸でやっと追いつくレベルだが、防御が非常に高いのでボイドにはこちらをつけましょう
3
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このWikiに関するツイート
閉じる
1件の新しいツイートがあります
- 関連するツイートはありません
古いTweetをもっと見る
閉じる