【#コンパス】紅薔薇の生命線パレンティアのステータスと評価
(14コメント)タグ一覧
>最終更新日時:
初期攻撃 44
初期防御 22
初期体力 676
倍率 約280%
約2.8倍
スキル
周囲攻撃+ダメージの50%ライフ吸収 (中ダメージ)
カード評価 ★
発動に時間が要らないライフ吸収周囲カード。威力や回復量はURカードに劣るものの、狂愛の次女ヴァルヴァラより好まれる傾向にあるのは、回転率と発動時間の影響である。
体力倍率の低いコクリコなら、このカードだけでそこそこの体力を回復する。周囲の得意なグスタフは最近サポート型が主流なので、あまり見かけない。
限界突破ステータス
Lv20/攻:84/防:42/体:1289
Lv30/攻:105/防:53/体:1612
Lv40/攻:126/防:63/体:1934
Lv50/攻:148/防:73/体:2257
備考 通常
テーマ マリア
各カードの使い方と対策
各カードの使い方と対策 | |||
---|---|---|---|
【近】 | 【遠】 | 【連】 | 【周】 |
【貫】 | 【強】 | 【弱】 | 【防】 |
【移】 | 【帰】 | 【止】 | 【癒】 |
【続】 | 【罠】 | 【毒】 | 【黙】 |
【奪】 | 【閃】 | 【押】 | 【破】 |
【鍵】 | 【全】 | 【仇】 | 【引】 |
【害】 | 【除】 | 【返】 | - |
コメント(14)
Twitter
-
コクリコに積むんだったらパレンティアとグライフどっちがいいん?返信数 (1)0
-
×
└
名無しのヒーロー
No.104252611
通報
パレンティアかな
他のカードと被りにくい火属性だしクールダウンが長めだけどダメージ吸収が付いてるほうがいいと思う。両方ともダメージ倍率が一緒なんだし。0
-
×
└
名無しのヒーロー
No.104252611
通報
-
コイツ女なん?
男なら使わんわ返信数 (3)2
パレンティアって女性猟兵団「紅薔薇」の人じゃん。
てことは、パレンティア!?
てことは、パレンティア!?
1
URヴァルヴァラのクールタイムを短くした代わりにダメージと吸収量を減らしたSR周囲カード。
しかしながら採用率はこちらの方が高いように思われる。
主な理由は発動無で出が早いことだろう、ヴァルヴァラはダメージは多いものの発動短で当てずらくカードそのもののダメージ量では負けてても、実際に試合で当てることを考えるとこちらの方がダメージは多いかもしれない
しかしながら採用率はこちらの方が高いように思われる。
主な理由は発動無で出が早いことだろう、ヴァルヴァラはダメージは多いものの発動短で当てずらくカードそのもののダメージ量では負けてても、実際に試合で当てることを考えるとこちらの方がダメージは多いかもしれない
返信数 (4)
1
ヴァルヴァラの発動時間は「長」ですよよ
0
-
×
└
名無しのヒーロー
No.103627888
通報
短で正しいと思われます3
キャバルリーやグライフよりも倍率はすこし低め
返信数 (1)
1
-
×
└
【#コンパス】名無しのヒーロー
No.101441700
通報
不具合だったみたいですね3
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
このWikiに関するツイート
閉じる
1件の新しいツイートがあります
- 関連するツイートはありません
古いTweetをもっと見る
閉じる